ライブ情報 fujimi-guysのリハでプロンプターのテスト 昨夜はfujimi-guysのリハでしたが、もともと新ギタリストのイヤモニ慣れが目的で出席者も少なかったので、プロンプターのテストをしたのでした。fujimi-guysはSONAR(DTMソフト)を使って同期演奏をするバンドなので、歌詞も曲... 2016.08.07 ライブ情報機材
機材 歌詞が覚えられないボーカリストのために 歌詞が覚えられない!!!!って切実な悩みですよね。プロの歌手でもいまどきプロンプターを使っているみたいで、その存在は知っていましたが、技術的に面倒くさそうだったので、スルーしていました。でも、そろそろ真剣に考えてみても良いかと思いまして、試... 2016.08.05 機材
生徒作品 縣政愛(あがたまさえ)レコ発ライブに行ってきました ミックスとマスタリングのお手伝いをさせてもらったCDが発売されました。そんでもって、そのレコ発ライブに行ってきました。ライブはこんな感じ。今回のCDは当ミュージカルのサウンドトラックをCD化したもので、ミュージカル「SATOMI」からキャス... 2016.08.01 生徒作品
tascamjp Rapture Pro – TASCAM Professional Software Rapture Pro - TASCAM Professional Software 2016.04.15 tascamjp