レッスン関連

ピアノが弾けなくたってDTMはできるのさ

3か月ほど前から親子で通ってくれている生徒さんがいます。お父さんと高校1年生の息子。お父さんは「昔バンドやってました!」とのことで、音楽の素養があります。息子のほうは、高校になってバンドでドラムを始めたらしく、最近音楽にのめりこんでいるよう...
イベント

サブステージの充実を図るべくマルチケーブルを購入

マルチケーブルというものを購入しました。何をするものかというと、ステージ上のマイクやら楽器の音声ケーブルを、ミキサー卓まで延長するものです。今回のCBF11ではサブステージの充実を図ろうと、思い切って購入しました。さてさておさらいです。ホー...
レッスン内容の説明

出張レッスン「我孫子」

この金額を高いと感じるか? 安いと感じるか?お問合せをいただいた際に、電話で料金を計算してお伝えするのですが、その際、「やっぱりいいです。」と断る人も中にはいますが、お問合せいただく人は、だいたい、「どうしてもやりたい」、「ものすごく困っている」という人なので、大概、この金額でご了承をいただいております。中には「出張費がもったいないので、一回の出張で3時間いいですか?」と聞いてくる人も。今まで一番長かったのは、一回の出張で5時間のレッスン。
ソフトシンセ

Miroslav Philharmonik

Miroslav Philharmonik
ソフトシンセ

Rapture Pro

Rapture Pro
ソフトシンセ

z3ta+ CLASSIC

z3ta+ CLASSIC
ソフトシンセ

Z3TA+ 2

z3ta+2
機材

SONAR PlatinumとM-200iでREAC接続成功

SONAR PlatinumとM-200iでREAC接続成功
レッスン関連

EDM シンセサイザーコントロール(Massive)_ Tutorial / 使い方(Sleepfreaks DTMスクール)

EDM シンセサイザーコントロール(Massive)_ Tutorial / 使い方(Sleepfreaks DTMスクール)
DTM channel

サイドチェインコンプでベースにうねりを付けてみよう!

サイドチェインコンプでベースにうねりを付けてみよう!