SONAR教室

レッスン関連

2023/12/16~2024/1/15のレッスン可能スケジュール

12/17(日) 14:00-23:0012/19(火) 17:00-23:0012/20(水) 9:00-23:0012/22(金) 14:00-23:0012/23(土) 9:00-14:0012/25(月) 14:00-23:0012...
レッスン関連

2023/11/16~2023/12/15のレッスン可能スケジュール

11/16(木) 14:00-23:0011/17(金) 09:00-23:0011/19(日) 14:00-23:00 11/21(火) 19:00-23:0011/23(木) 14:00-23:0011/25(土) 14:00-23:0...
Blog

レッスン開始から8時間目、いよいよ音程補正のメロダイン(Melodyne)。ヤフオクで買ったソフトは大丈夫?

「コロナ明けが良そうされる4月までに、DAWを使いこなせるアーティストになる!」という決意を胸に、怒涛のレッスンを行っている生徒君。濃いぃ~7時間でcakewalk by BandLabの基本機能は使えるようになって、メロダインに入りました...
Blog

すごい! 3日間のオンラインレッスンでDTMの基本機能をマスターしてしまった! さすが若者!

DTMを習うんだったら!井坂しかいない!「DTMを習うんだったら井坂さんしかいないと思って!」いやぁー、うれしいこと言ってくれるじゃないの、若者よ。「半年前にパソコン買って、DTMソフトも買って、独学で頑張ってみたんですけど、やっぱりできな...
cakewalk備忘録

リリースノート(2021.01アップデート1)

アップデート1の機能強化(ビルド27.01.0.098)MMCSSの改善。> > -でが有効になっている場合、効率を高めるためにすべてのスレッドが同じMMCSSタスクグループに割り当てられます。MMCSSスレッド制限が128に引き上げられ、...
cakewalk備忘録

cakewalk 2021.01 Early Access

2021.01リリースを発表できることを嬉しく思います!このリリースでは、Cakewalkを可能な限り信頼性が高く楽しいものにするという目標に沿って、アレンジャーの機能強化、アクティベーション用のSSO(シングルサインオン)、インポートとエ...
cakewalk備忘録

cakewalk by BandLabのインストール方法の動画を作ってみました

cakewalk by BandLab(ケークウォーク・バイ・バンドラボ:以下 cakewalk)は無料でダウンロードして使えるDTMアプリですが、そもそもどこでダウンロードできて、どうやってインストールするかわかっていない人のために、動画...
レッスン関連

今日はこの娘のインストール。「初音ミクって何だ?」

ボーカロイド初音ミクのインストールDTMレッスン開始に向けて、レッスン用PCにソフトをがんがんインストールしてます。一言で音楽用って言いますが、かなりの種類があります。中には300GB近くハードディスクを食ってしまうソフトもあるので要注意で...
レッスン関連

DTMレッスン再開に向けてABILITY3.0をインストール

ABILITY3.0をインスール3年前、単身赴任で三重県に移住する際に生徒の新規募集を止め、既存の生徒さんとオンラインレッスンの生徒さんだけになりましたが、東京に戻ってきたので、またスタジオ・レッスンも含めレッスンを再開したいと思っておりま...
Blog

オンラインレッスンは電話とchromeリモートデスクトップ

以前は音声通話はSkype(スカイプ)。画面共有はTeamViewerというソフトで行っていました。しかしSkypeでつまづく人が結構多かった。なぜSkypeか? というと無料だから。レッスンは1時間、2時間。多い人で3、4時間とぶっ続けで...