SONAR教室

Synthesizer Vでカバーしてみた

キラッキラ! 昭和アイドル「松田聖子」――カバー3曲

昭和の歌姫・松田聖子の名曲「チェリーブラッサム」「夏の扉」「SWEET MEMORIES」を小春六花&花隈千冬でカバー!使用シンセや制作秘話もご紹介。
レッスン関連

2025/7/16~2025/8/16のレッスン可能スケジュール

2025/7/15時点での可能スケジュールです。実際にご予約の際は担当者にご確認ください。カレンダーのページではGoogleカレンダーでご確認いただけます。7/16(水) 14:00-22:007/18(金) 14:00-22:007/19...
cakewalk備忘録

Cakewalk by BandLabは8月1日で終了。後継はCakewalk SONAR Free Tier。

2025年リリースのCakewalk Sonar Free Tierと有料版の違いをわかりやすく比較!旧Cakewalk by BandLabとの機能差やアレンジャートラック制限も解説。HTML比較表付きで初心者にも安心。
Synthesizer Vでカバーしてみた

ゴダイゴ3連発!「モンキーマジック」「ガンダーラ」「銀河鉄道999」カバー公開!

1978年の実写ドラマ『西遊記』や映画『銀河鉄道999』の主題歌を、Synthesizer Vでカバー!ゴダイゴの名曲3連発をAIボーカルで蘇らせました。懐かしのサウンドをぜひご堪能ください。
Synthesizer Vでカバーしてみた

小春六花SV1が歌う感動系バラード

小春六花(Synthesizer V)が歌うバラード3曲をSV1でカバー。表現力・声質・ピアノ音源へのこだわりを解説
Synthesizer Vでカバーしてみた

Synthesizer Vによるカバー曲の一覧紹介ページ(YouTubeリンク)

花隈千冬・小春六花・夏色花梨によるJ-POP・昭和歌謡・バラードなどのカバー曲を一覧で紹介。YouTubeリンク付きで公開日順に検索・並び替えも可能。Synthesizer Vを使った高品質ボーカルカバー集です。
Synthesizer Vでカバーしてみた

中学時代のトラウマとオフコース、そして13年越しのシンセ再発掘

中学時代の音楽トラウマとオフコースの出会い。そして13年越しに発掘したビンテージシンセで「言葉にできない」など昭和J-POPをカバー制作!
Synthesizer Vでカバーしてみた

高2の学園祭で弾き語った3曲

アコースティックギターでの弾き語りは高2のこの時のみ。
レッスン関連

2025/6/16~2025/7/16のレッスン可能スケジュール

2025/6/14時点での可能スケジュールです。実際にご予約の際は担当者にご確認ください。カレンダーのページではGoogleカレンダーでご確認いただけます。6/16(月) 14:00-22:006/18(水) 14:00-22:006/20...
Synthesizer Vでカバーしてみた

フォークギター(死語?)の先生、中島みゆき

今想えば、中島みゆきさんは、中学~高校と私の青春真っただ中にいたんですよね。